top of page
検索
#松下塗料研究会
松下塗料店で塗料について勉強している内容を発信しています。


お客様へのご提案をアップデート!日本ペイント社の最新技術セミナーに参加してきました
先日、日本を代表する塗料メーカー「日本ペイント」さんが主催する技術セミナーに参加してきました。 お客様に常に最新かつ最適な塗料をご提案できるよう、私たちも日々、新しい知識の習得に励んでいます! 学び①:「塗料のプロ」としてお客様に寄り添うということ...

matsutoryou
9月30日読了時間: 3分


【#松下塗料研究会】無機系樹脂とは?現場でよく使われる5タイプを徹底解説
外壁塗装の分野で近年注目を集めているのが「無機塗料」。しかし、実際に“無機100%”の塗料はほとんど存在せず、一般的には 無機系樹脂 を用いた塗料が「無機塗料」と呼ばれています。この記事では、現場で流通している代表的な無機系樹脂のタイプをわかりやすく整理し、さらに水谷ペイン...

matsutoryou
8月19日読了時間: 3分


【#松下塗料研究会】ミズタニペイント新製品「ナノコンポジットMUKI」発表会
こんにちは、松下塗料店です。 今回は、ミズタニペイント様の新製品発表会に参加してきました。 残念ながら写真を撮り忘れてしまったため、手元の説明資料をもとにご紹介します。--- ■ 説明会の内容 今回の説明会では、以下の2つがメインテーマでした。 1....

matsutoryou
7月30日読了時間: 2分


【#松下塗料研究会】大日本塗料『EXTRA無機シリーズ』続報レポート
こんにちは、松下塗料店です。先日ご紹介した、大日本塗料の『EXTRAスマイル無機』『EXTRAアクア無機』に関しまして、おかげさまでご好評をいただいており、続々とご注文をいただいております。 今後、実際の現場の声や使用感についても順次ご紹介できればと思っております。...

matsutoryou
7月18日読了時間: 1分


【#松下塗料研究会】塗るのではなく“貼る”という選択|グラニピエーレ紹介
こんにちは、松下塗料店です。今回は、エスケー化研様がメーカー責任施工で提供している「グラニピエーレ」をご紹介します。 その名の通り、おしゃれな響きを持つこの製品は、なんと「塗るのではなく 貼る 」という、新しいアプローチの外装材です。 ■ 製品の特徴 ·...

matsutoryou
7月4日読了時間: 1分


【#松下塗料研究会】大日本塗料(株)『EXTRAシリーズ 無機塗料』説明会レポート
こんにちは、松下塗料店です。本日は、大日本塗料の営業ご担当者様にご来店いただき、EXTRAシリーズより新発売された「EXTRAスマイル無機」「EXTRAアクア無機」について、製品説明をしていただきました。 ■ EXTRA無機シリーズの基本性能とは? 今回の塗料は、...

matsutoryou
7月2日読了時間: 2分


【#松下塗料研究会】エスケー化研『プレミアムマルチカラーⅡ』
こんにちは、松下塗料店です。先日、当店主催による塗装講習会を開催いたしました。今回のテーマは、エスケー化研の多彩模様仕上げ材『プレミアムマルチカラーⅡ』。 実際の施工を通じて、材料の特性や仕上がり感を体感していただく機会となりました! ■ テスト施工は当店倉庫の壁で実施!...

matsutoryou
6月28日読了時間: 3分


【#松下塗料研究会】レジンテーブルの材料説明会に参加しました!
こんにちは、松下塗料店です。今回は、お客様から「 レジンテーブルを作成したい 」というご相談をいただいた際に行われた、 材料説明会の様子 をレポートします。 ■ 木材用塗料メーカーさんが現地で説明会を開催! お客様のご要望に応えるため、木材塗料を扱うメーカーさんにご協力いた...

matsutoryou
6月26日読了時間: 2分
bottom of page