top of page

シャッター1枚で印象激変!外観も仕事の一部です

更新日:6月15日

こんにちは!

今回は当店シャッターの塗装をしていきます!

以前に塗ったのが素人仕事でケレン錆止めしないまま塗ったため酷い状態です

ree




ご覧のとおり酷い状態







今回は住宅街でも匂いを気にせず塗装できる水性塗料を選択しました!

シャッター塗装の常識といえば弱溶剤系ウレタン樹脂塗料ですが、水性塗料でも問題ないのかという検証も兼ねて選択しました。

実際に自分でテストすることでお客様に自信をもってお勧めできるようになると考えています。

材料はこちらです

ree

大日本塗料アクアマリンタックレス凛

特徴は皮脂による汚れと塗料軟化に対して強い!速乾型で非常に使いやすい!

当店でも多くのお客様にご使用いただいております。




速乾性と聞くと1-2時間ほどで塗り重ね可能となるイメージですが、これはもっと早い!

作業性があがると同時に硬化が早いので塗膜硬度が固く強靭な塗膜を形成してくれます!

これはシャッター塗装にピッタリではと思ったので今回塗装していこうと思います。

※こちらの商品はシャッター塗装仕様はございません、あくまで当店独自の考えでの施工になります。


いよいよ施工に入ります

まずはケレン・清掃

ree

塗装作業において何よりも重要なポイントです。

















続いて下塗

ree

こちらの商品は同メーカー製品の

アロナEPO

塗残しがないようにしっかりと塗っていきます。














続いて上塗1回目

ree



この段階ではまだ下が透けています、ここから2回目を塗り重ねていきます。














ree




2回目を塗って完成です。

未塗装の左側と比べて一目瞭然ものすごくきれいになりました。




ree






左側側は枠を塗る場合ガラスがあるので、しっかり養生をしていきます。










ree

この後は右側同様の工程で進めていきます。

同じ工程になるので写真は省略したいと思います。

いよいよ完成です!













ものすごくキレイになりました、写真を撮っていて合成か?と思うほどの仕上がり!
ものすごくキレイになりました、写真を撮っていて合成か?と思うほどの仕上がり!
ree

見比べると本当にキレイになりました、3分艶で落ち着いた仕上がりになりました。


今回はシャッター塗装をしましたが

一つ注意点としてはシャッター塗装は塗装後はキレイですが巻き込んでシャッターをあげる構造上擦り傷は必ず発生します。

塗装を依頼される際はその点を了承ください。

コメント


bottom of page